経営理念

私たちはすべてのお客様の人生に感動を与え続けることを使命とし常にトップレベルのアイデアやアイテムを提供し続けます。人生において節目となるイベントはさまざまです。誕生してからバースデーや七五三、入園入学から卒業、就職、結婚、銀婚、金婚、還暦など節目の思い出を記録する写真やビデオ映像は欠かせないものと考え、そのすべてに携わらせていただくべく日々新しい技術や企画を生み出し感動できるものへと形にしております。ありきたりなものは求めていない。今までになかったものや斬新なもので日常を非日常へと誘い、なんでもないものが感動できるものへとなることを信じています。だからこそ一期一会ではなく長い人生を共に歩んでいけるように「人生に感動を与え続ける会社」として株式会社マリーマーブルは存在します。まだまだこれからあっと驚く感動をお届けすることをお約束いたします。

WORKS

ウェディング映像演出は結婚式の披露宴などで上映する映像です。新郎新婦入場時のオープニング、お色直し中のスイートストーリー、花束贈呈前の親御様への感謝の気持ちを込めたバックストーリー、人生最高のエンディングを飾るエンドロールなどプロにしかできない映像演出がまだまだ進化し続けております。

ウェディングパーティのスナップ撮影はもちろんフォーマル写真など、人生最高の瞬間をデザインアルバムにいたします。ロケーションフォトやフォトウェディングなど結婚式をしないおふたりのために記念に残るご提案もさせていただきます。専属プロカメラマンを指名できるサービスも人気です。

ウェディングの記録撮影はもちろん、企業様の社内イベントや一般のショーなど様々なビデオ撮影を手掛けております。ブルーレイとDVDの二つのメディアでの同時納品やスマホデータへ変換するサービスなど時代変化に合わせた商品開発をおこなっています。

作詞作曲編曲を手がけるディビジョンです。ウェディングミュージックという新しい音楽ジャンルも提唱し今までにない音楽をブライダルシーンで使えるようにしています。そこから波及する様々な音楽ジャンルの楽曲を自社管理しアーティストのデビューまで視野に入れ社員育成の一環としてまいります。

スタデニック邸

自社商品は全て自社デザインです。会社ロゴマークや各ディビジョンのパンフレット、WEBデザインや映像商品、写真アルバムなどを手掛けています。夏の制服のTシャツデザインやウォールアイテムに至るまでをデザインします。お客様のご要望があれば何度も打ち合わせをさせていただき世界で一つだけの商品をお届けすることも可能です。

スタジオに関連して直接海外に買い付けに行くことが多いということもあり、日本未上陸のインポートアイテムなどは実店舗で販売しております。センスフルなフォトフレームやベイビー&キッズアイテム、ウォールアイテムなどもございます。主にニューヨーク、パリ、ハワイなどから輸入します。

映像演出や記録ビデオなどを手がける一方でニーズが高いのがステージングです。高性能プロジェクターや大型スクリーンなどを設置しスポットライトや複数台カメラによるライブスイッチングをも手掛けます。もちろん上映する映像制作やプレゼンテーションソフトに至るまでスクリーンを使って様々な演出を行います。また音響設備も設置可能ですから音響映像機器の全くないレストランや会場でもステージングいたします。


インターネット写真閲覧注文サイト「エルブラム」
PHOTO STUDIO
OFFICE

神戸本社
〒650-0035
兵庫県神戸市中央区浪花町64
TEL 078-326-6630 FAX 078-326-6631
E-mail office@marry-marble.com

東京本社
〒104-0033
東京都中央区新川2-1-7-4F
TEL 03-5542-3135 FAX 03-5542-3136
E-mail office2@marry-marble.com

九州セントラルオフィス
〒810-0024
福岡県福岡市中央区桜坂1丁目6-22 2F
TEL 092-717-7676 FAX 092-717-7677
E-mail office3@marry-marble.com
COMPANY PROFILE
ブライダル関連業務
・映像演出の企画・制作・販売
・写真撮影全般
・ビデオ撮影全般
・音楽制作(作詞作曲編曲)
・ギフト関連全般
・撮影スタジオ運営
企業・一般関連業務
・映像制作全般
・写真、ビデオ撮影全般
・CM制作
・映画制作
・PV制作
・撮影上映機材販売,レンタル
・企業イベントのライブ中継
・写真ビデオに関わる業務
・撮影スタジオ運営
設立
2004年9月17日
(創業2001年4月)
※2009年7月1日
株式会社ノバレーゼのグループ会社となる
資本金
1,620万円
従業員数
92名(男性:33名 女性:59名)
平均年齢:26歳
役員
代表取締役 西多由智
取 締 役 増山晃年
取 締 役 関端 進